12月8日(日)のレース
本日の重賞は中山でカペラステークス(G3)。昨年の覇者⑦コパノキッキングに頑張ってもらいたい。藤田菜七子騎手に勝たせてあげたい。今年は④ゴールドクイーン、⑫テーオージーニアスの人気3頭で決まるような気がするけど、どうなのかな。
阪神では2歳牝馬のチャンピオン決定戦の阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)。2歳戦だから分からないけど、近年は堅い決着なので、今年もそんなに波乱にはなりそうにないと思うので、絞っていこうかな。
今年最初の新馬戦で8馬身差と圧勝した⑮リアアメリア。それも川田将雅騎手がわざと出遅れて後ろからの競馬の練習をしたというのだから凄い。外枠がちょっと気になるけど、2枠が凄く悪くて、1枠がよくて、それ以外はあんまり差がないから気にしなくていいかな。そのもの凄く悪い2枠に新馬戦で上がり3ハロン32秒0という驚異的な末脚で突き抜けたのが③ウーマンズハート。W.ビュイック騎手なので、うまくコントロールして乗るとは思うけど、勝率0%、連対率2,5%の2枠は気になるな。勿論、それまでいい馬が2枠にいなかったからともいえるのかもしれないけど。ま、10年で2着には1回しか来てないけど、3着には3回入っているので、いい馬だったら、そんなに気にすることないかも。あとはレシステンシアとクラヴァシュドールの人気4頭でいいかな。気になるのはレイティングで4番目のヤマカツマーメイドが1枠に入っていること。これも入れといた方がいいのかも。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R オリオンステークス(ハンデ) 芝右外2400m 14:25
⑪は調教もよく見えたし、昇級でも通用すると思うので。
⑪-①⑫⑩③④
①バイマイサイド ひと頃より歩様がマシになっているし、最近は大人びてきて、成長を感じる。レースの形もでき上がってきた。
③バレリオ ノーザンF天栄から11月下旬に帰厩。ウッドは相変わらず動かないが、ここまで乗り込み十分。実戦でフワッとする面があるが、そこはうまくカバーしてもらえれば。ブリンカーも着用。
④スヴァルナ 調教も動けるようになっているし、この中間も元気一杯で、体調は良さそう。周りを気にせず、長く脚を使える。
⑩トーセンカンビーナ 前走は初の2200メートルだったが、道中はリズム重視でいい脚を使えた。まだゲートの心配はあるが、3勝クラスでも。
⑪ルナステラ 折り合いがつくので、ゆったり流れる2400メートルは悪くない。最後に坂のある阪神に替わっても問題はない。昇級戦で相手も骨っぽい今回、どれだけ頑張ってくれるか。
⑫バイオスパーク 気の悪いところはあるが、レース自体は器用で、出たなりの位置で流れに乗れる。昇級戦で距離も延びるが、前走のような走りができれば。
.★3連複1頭軸5頭流し⑪-①⑫⑩③④各400円 計4000円
本日の勝負レース2
中京10R 浜名湖特別 ダ左1800m 14:50
⑪の前走は3着でも上位2頭は次走も勝ち上がっているし、今回もそんなに崩れるとは思えないので。
⑪-⑦①③④⑨
①ハヤブサレジェンド 前走は長欠明けだったし、出負けして先行するのに脚を使ってしまった。少しズブさも出ているので距離延長。自分のリズムですんなり行ければこなせても。
③スパイスマジック 良さそう。体重は減るかもしれないが、前走よりもいい感じに見える。この距離がどうかだが、引き続き好レースを期待。
④フィルストバーン 短期放牧でリフレッシュ。緩さもなく、すこぶる順調な仕上がりだが、前回は能力で何とか押し切れた感じ。昇級で減量もない特別戦。試金石に。
⑦トーセンヴィータ 前走は流れが向いたのもあるが、差す競馬ができたのは収穫。以前はあの形になると力が出せなかった。速い時計にも対応できた。使って良くなるタイプだし、中1週でも順調です。
⑨オールウェイズゼア 前走は時計が速いなか、最後は差を詰めていた。揉まれ弱さも徐々に解消しつつあるし、展開ひとつでもっとやれる。
⑪ゲンパチルシファー 前走の勝ち馬は現オープン。相手が揃っていたなかで頑張った。左回りが得意だし、今は無理に前に行かなくても大丈夫になっている。ここでも期待。
★3連複1頭軸5頭流し⑪-⑦①③④⑨各400円 計4000円
本日の勝負レース3
阪神12R 妙見山特別 ダ右1400m 16:20
⑨は今回W.ビュイック騎手なので、途中で止めないように、うまく乗ってくれるんじゃないかと思うし、力を出せれば上位には来ると思うので。
⑨-⑯⑭①④⑬
①クインズマラクータ 前走を見ると、終い勝負の競馬がいいのかも。あのレース内容なら1400メートルも良さそう。
④ヒルノサルバドール 前走のように控える形でもいいが、瞬発力のあるタイプではない。勝つには前で自分のペースで運ぶ方がいい。
⑨クラシコ 内容は良化したが、手応えほど伸びなかった。もともと気の悪い面があり、やめているような感じ。馬具を工夫して臨むし、あとは鞍上がしっかり動かしてくれれば。
⑬サンライズカラマ 短期放牧を挟んでいるが、稽古の動きは良かったし、引き続きいい雰囲気できている。展開さえ嵌まれば。
⑭ケルティックソード 乗り込んで仕上がりは悪くない。休養前に札幌で2着があるし、1400メートルも問題ないから立ち回り次第でやれていい。
⑯ジャスティン 先週に51秒台を出したのでサラッと。最近は当日うるさいので発馬が鍵だが、五分に出て自分の競馬ができれば違うはず。
★3連複1頭軸5頭流し⑨-⑯⑭①④⑬各400円 計4000円
◆1日3レース以内で勝負しています。
◆1レース3連複4000円以内で勝負しています。
◆馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
《今月の勝負レースの収支》
投資額 24000円 回収額 23120円
収支 -880円 回収率 96.3%
よかったら、こちらもご覧になって下さいね。
『競馬予想 My betting ticket』


競馬ランキング

にほんブログ村
ポチっと応援お願いします。m(__)m
阪神では2歳牝馬のチャンピオン決定戦の阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)。2歳戦だから分からないけど、近年は堅い決着なので、今年もそんなに波乱にはなりそうにないと思うので、絞っていこうかな。
今年最初の新馬戦で8馬身差と圧勝した⑮リアアメリア。それも川田将雅騎手がわざと出遅れて後ろからの競馬の練習をしたというのだから凄い。外枠がちょっと気になるけど、2枠が凄く悪くて、1枠がよくて、それ以外はあんまり差がないから気にしなくていいかな。そのもの凄く悪い2枠に新馬戦で上がり3ハロン32秒0という驚異的な末脚で突き抜けたのが③ウーマンズハート。W.ビュイック騎手なので、うまくコントロールして乗るとは思うけど、勝率0%、連対率2,5%の2枠は気になるな。勿論、それまでいい馬が2枠にいなかったからともいえるのかもしれないけど。ま、10年で2着には1回しか来てないけど、3着には3回入っているので、いい馬だったら、そんなに気にすることないかも。あとはレシステンシアとクラヴァシュドールの人気4頭でいいかな。気になるのはレイティングで4番目のヤマカツマーメイドが1枠に入っていること。これも入れといた方がいいのかも。
よかったら本日の予想の参考にして下さい。
馬券の購入は自己責任でお願いします。責任は一切負えません。
JRA出馬表はこちらから
本日の勝負レース1
阪神9R オリオンステークス(ハンデ) 芝右外2400m 14:25
⑪は調教もよく見えたし、昇級でも通用すると思うので。
⑪-①⑫⑩③④
①バイマイサイド ひと頃より歩様がマシになっているし、最近は大人びてきて、成長を感じる。レースの形もでき上がってきた。
③バレリオ ノーザンF天栄から11月下旬に帰厩。ウッドは相変わらず動かないが、ここまで乗り込み十分。実戦でフワッとする面があるが、そこはうまくカバーしてもらえれば。ブリンカーも着用。
④スヴァルナ 調教も動けるようになっているし、この中間も元気一杯で、体調は良さそう。周りを気にせず、長く脚を使える。
⑩トーセンカンビーナ 前走は初の2200メートルだったが、道中はリズム重視でいい脚を使えた。まだゲートの心配はあるが、3勝クラスでも。
⑪ルナステラ 折り合いがつくので、ゆったり流れる2400メートルは悪くない。最後に坂のある阪神に替わっても問題はない。昇級戦で相手も骨っぽい今回、どれだけ頑張ってくれるか。
⑫バイオスパーク 気の悪いところはあるが、レース自体は器用で、出たなりの位置で流れに乗れる。昇級戦で距離も延びるが、前走のような走りができれば。
.★3連複1頭軸5頭流し⑪-①⑫⑩③④各400円 計4000円
本日の勝負レース2
中京10R 浜名湖特別 ダ左1800m 14:50
⑪の前走は3着でも上位2頭は次走も勝ち上がっているし、今回もそんなに崩れるとは思えないので。
⑪-⑦①③④⑨
①ハヤブサレジェンド 前走は長欠明けだったし、出負けして先行するのに脚を使ってしまった。少しズブさも出ているので距離延長。自分のリズムですんなり行ければこなせても。
③スパイスマジック 良さそう。体重は減るかもしれないが、前走よりもいい感じに見える。この距離がどうかだが、引き続き好レースを期待。
④フィルストバーン 短期放牧でリフレッシュ。緩さもなく、すこぶる順調な仕上がりだが、前回は能力で何とか押し切れた感じ。昇級で減量もない特別戦。試金石に。
⑦トーセンヴィータ 前走は流れが向いたのもあるが、差す競馬ができたのは収穫。以前はあの形になると力が出せなかった。速い時計にも対応できた。使って良くなるタイプだし、中1週でも順調です。
⑨オールウェイズゼア 前走は時計が速いなか、最後は差を詰めていた。揉まれ弱さも徐々に解消しつつあるし、展開ひとつでもっとやれる。
⑪ゲンパチルシファー 前走の勝ち馬は現オープン。相手が揃っていたなかで頑張った。左回りが得意だし、今は無理に前に行かなくても大丈夫になっている。ここでも期待。
★3連複1頭軸5頭流し⑪-⑦①③④⑨各400円 計4000円
本日の勝負レース3
阪神12R 妙見山特別 ダ右1400m 16:20
⑨は今回W.ビュイック騎手なので、途中で止めないように、うまく乗ってくれるんじゃないかと思うし、力を出せれば上位には来ると思うので。
⑨-⑯⑭①④⑬
①クインズマラクータ 前走を見ると、終い勝負の競馬がいいのかも。あのレース内容なら1400メートルも良さそう。
④ヒルノサルバドール 前走のように控える形でもいいが、瞬発力のあるタイプではない。勝つには前で自分のペースで運ぶ方がいい。
⑨クラシコ 内容は良化したが、手応えほど伸びなかった。もともと気の悪い面があり、やめているような感じ。馬具を工夫して臨むし、あとは鞍上がしっかり動かしてくれれば。
⑬サンライズカラマ 短期放牧を挟んでいるが、稽古の動きは良かったし、引き続きいい雰囲気できている。展開さえ嵌まれば。
⑭ケルティックソード 乗り込んで仕上がりは悪くない。休養前に札幌で2着があるし、1400メートルも問題ないから立ち回り次第でやれていい。
⑯ジャスティン 先週に51秒台を出したのでサラッと。最近は当日うるさいので発馬が鍵だが、五分に出て自分の競馬ができれば違うはず。
★3連複1頭軸5頭流し⑨-⑯⑭①④⑬各400円 計4000円
◆1日3レース以内で勝負しています。
◆1レース3連複4000円以内で勝負しています。
◆馬券は自己責任で購入して下さい。責任は一切負えません。
《今月の勝負レースの収支》
投資額 24000円 回収額 23120円
収支 -880円 回収率 96.3%
よかったら、こちらもご覧になって下さいね。
『競馬予想 My betting ticket』

競馬ランキング

にほんブログ村
ポチっと応援お願いします。m(__)m
( あす楽 )【 即納 / すぐ発送 】 フリッジィズー 方言 冷蔵庫 しゃべる 話す 動物 牛乳ビン 瓶 人気【 Fridgeezoo Hogen 】フリッジズー ペンギン 京都弁 鹿児島弁 熊本 名古屋 福島弁 広島弁 津軽弁 博多 福岡 高知 北海道 / WakuWaku
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by
WakuWaku
冷蔵庫をあけると喋る牛乳パックのような動物「フリッジィズー」に方言を喋る「フリッジィズー Hogen

楽天市場 by

この記事へのコメント